10年前から、定期的に開催されていますが、より多くの方に福祉事業所や製品のことを知ってもらいたいとのことで、この度、新見市役所にて開催されました。市役所に訪れた方が、足をお止めになり、健康の森の商品を沢山お買い求めくださいました。今後も継続し、多くの方に健康の森学園の事を知っていただきたいと思います。




9月24日(火)、新見市のあべ写真館(https://www.abe7531.com/)の阿部学さんを外部講師としてお招きし、お話を伺いました。 様々なコンテストで受賞歴をもつ阿部さんから、「今日は、明日の思い出」をテーマに、写真を撮ることの魅力を通じて人や一瞬の場面との出会いを大切にする思いを語っていただきました。会では、その写真撮影の魅力を実感するために、実際にカメラマンとなってシャッターを押したり、モデルとなって写真を撮ってもらったりといった体験をしました。利用者の皆さんは、思い思いにポーズを決め、撮られた画像を見ては感想を伝えあい、ミニ写真撮影会を楽しみました。あべ写真館の皆様、貴重な時間を割いて学習の内容を企画していただき有難うございました。
第12回手をつなぐ育成会中国・四国大会が10月26日・27日と香川県高松市で開催され、新見友情の会から2名が参加しました。雨予報でしたが降らず10月下旬とは思えない
ほどの暖かさで日中は長袖だと汗ばむようでした。初日は交流会があり、各県の利用者
の方と食事をしながら日頃の生活の様子を話したりクイズやゲームなどをして交流ができました。2日目はまず開会式があり、その後に分科会「自分らしく暮らす」をテーマに話し合いが行われ、たくさんの意見がでていました。そして香川県に来たので名物を食べて家や友達・職場にお土産を買って帰りました。2名とも秋の観光シーズンを満喫して、リフレッシュができて明日からの活力になったことと思います。