
11月5日(木)、錦秋の色鮮やかな哲多町の荒戸山に利用者の皆さんとハイキングに行きました。コロナ禍で学園行事が中止になるなか、利用者の皆さんの心も体もリフレッシュし、ハイキングを通して利用者同士の協力する力そして達成感を得ることを目的に企画しました。荒戸山哲多町西部に位置し、鍋を伏せたような美しい円錐形の山で、別名「阿哲富士」と言われ、親しまれてきた山です。当日は快晴に恵まれ、9つのグループに分かれ、途中2回の休憩を挟む行程で元気に出発しました。利用者の皆さんで声を掛け合いながら、主体的にゴミ拾いをするメンバーも出ながら、予定を超えるペースで楽しく進みました(^_^)/。昼食は、荒戸山の麓にあるキャンプ場でとり、休憩後には職員と利用者で大縄跳びやグランドゴルフなどのニュースポーツを楽しみました。そして、いよいよ荒戸山登山!落ちていた木々を杖にかえて、励まし合いながらの登山となり、頂上に設置してある展望台からみんなで素晴らしい景色を味わいました。ハイキング中には地元の方からも声をかけていただき、疲れた様子もほとんどなく、元気に学園に戻ってきました。利用者の皆さん、そして職員にとっても心地よい疲れとともに、充実した時間を共有できました。皆さん、ハイキングでの往復30,054歩!!お疲れ様でした(^_^)/。






