救急法研修会 4月16日(火)救急法研修会を行いました。 最初に、AEDを用いた心肺蘇生法について講話と人形を用いて実践しました。 次に、てんかん発作、熱中症、窒息に関する応急処置の仕方について学びました。 実際に体験したり、詳しい説明があったり、わかりやすい内容となり、職員一同積極的に参加できました。 実際には、あってはならないことですが、緊急時には、研修したことを思い出し対応していきたいと思います。