月別アーカイブ: 2015年3月

調理実習をしました。

13日に利用者3名の方が料理本(3分間クッキング)を見ながら、天津飯・鶏ガラスープ・春雨の中華炒め煮の3品を作りました。レシピのとおりに材料を切り、調味料を計って本格的に調理を行いました。白菜を手でちぎったり、春雨を湯に浸してもどしたり、一人ひとりが出来るスタイルで楽しみながら作りました。3分クッキングが3時間クッキングになりましたが、みんな満面の笑顔で調理しました。もちろん天津飯は畜産班の卵で仕上げているのでとても美味しかったようです。

調理実習2調理実習1

第9回新見福祉フォーラムが開催されました。

フォーラム114日(土)まなび広場にいみで第9回新見福祉フォーラムが開催されました。このフォーラムは新見市障害者自立支援協議会主催で開催されており、当日は約280名の参加者がありました。まずは市内9箇所の事業所紹介があり、それぞれの事業所の利用者が発表をしました。後半はミュージックバンド「あちゃらけ」による演奏と最後に会場に来ていた参加者がコーラスとして入り一緒に歌いました。会場前では各事業所の製品の即売があり、テーブルの前で行列ができているところもありました。一般の参加者の方も地域福祉へ興味や関心をもっておられ、年々たくさんの方が参加して頂けるようになりました。今後もたくさんの方に参加をして頂けるようにまた、来年は記念すべき第10回大会となるので盛大に開催されればと思います。

フォーラム3フォーラム2

世話人連絡会をおこないました。

毎月10日にグループホームの世話人連絡会をおこなっています。各ホームの世話人さん10名がそれぞれホームの入居者の状況や支援をするうえで困っていること、また成果があったことなど報告を受けて話し合いをしています。今回は26年度最後の世話人会ということで、終わりに真鍋施設長より「一年間支援をして頂きありがとうございました。次年度についても入居者の皆さんが安全で豊かな地域生活が送れるよう引き続き支援をよろしくお願いします」とあいさつがありました。現在45名の入居者の方が生活をされておられますが、世話人さんの日々の支援はとても大切です。

世話人会3

世話人会2

卵の配達しています。

少しずつ暖かくなってきて、鶏の産む卵の数が一日に約450個と増えてきています。毎週木曜日と金曜日に市内のお店や学校に配達をしています。班の利用者が順番に職員と配達をしています。市内のケーキ屋さんのロールケーキやまんじゅう・最近新しくできたパン屋さんのパンにも健康の森の卵を使って頂いておりとても好評です。

今後もおいしくて安全・安心な卵を生産していきます。

卵配達

納会がおこなわれました。

4日に各班で納会がおこなわれました。納会では班所属の学部の生徒と施設の 利IMG_2231用者が今年度を振り返りました。各班の班長より「一年間活動お疲れ様でした。事故もなく怪我もなく元気で活動できたことをうれしく思っています。来年度も一緒に頑張りましょう」と締めくくりのあいさつがあり、その後みんなでお菓子等を食べて打ちあげをしました。

IMG_2238IMG_2235

 

 

 

 

一年間、しっかり作業をして、皆さんまたひとまわり成長できたのではないでしょうか。

 

砂入れ作業に奮闘中です。

外部委託作業の「砂入れ作業」が忙しくなり、利用者の皆さんががんばっています。今年1月から大量の注文が入ってきており、利用者の皆さんが一生懸命指定の袋に砂を入れ、職員がシーラーという道具で袋を閉じていきます。昨年末は注文がほとんど入らず、どうなることかと心配していましたが、年が明けると注文がたくさん入ってくるようになり、毎日約500本を仕上げて出荷しています。

今年度の活動も残り1ヵ月です。利用者一人ひとりの目標達成と、収入増を目指してがんばります。

砂入れ2砂入れ1

 

新見友情の会総会をおこないました。

1日(日)障害者本人の会「新見友情の会」の総会をまなび広場にいみ会議室で行いました。「新見友情の会」は平成9年に発足し、現在28名の会員で構成しており、各研修会の参加や日帰り旅行、ボランティア活動など自分達で計画をたてて活動をしています。この日は、一年の活動の反省をおこない、次年度へ向けての計画を話し合いました。次年度は「ボランティア活動の回数を増やし積極的にしよう。」、「いろんな研修会に参加してもっと勉強していこう」などの意見がでていました。

次年度も各団体等の協力を得ながら「新見友情の会」が地域に根ざした活動を展開していけるように取り組んでいこうと思います。

CIMG0540CIMG0539

買い物学習・事業所見学

2月26日 高梁市へ買い物学習に出かけました。予算内で衣類や洗剤などの日用品が買えるよう、値段を確認しながら買い物を行いました。午後からは、高梁市原田にある就労継続支援A型事業所『やまなみ』に見学へ行き、当事業所管理者の須山さんから、『やまなみ』での仕事内容(豆腐作り・内職等)や勤務時間などの説明をききました。その後、実際に油揚げを揚げているところや内職作業の様子を見学させて頂き、利用者の方が一生懸命働いている姿を見ることができました。 農産班の皆さんもとても良い刺激になりました。 『やまなみ』さん、ありがとうございました。

IMG_1426

緊急事故発生時の対応訓練を行いました。

2月25日に職員研修で「緊急事故発生時の対応訓練」を行いました。今回は、入浴時発作で倒れ頭部外傷の場合を想定し、対応の仕方の再確認をしました。 あってはならないことですが、万が一に備え、みんな真剣に取り組みました。実施したことで、新たな課題もあり、マニュアルの変更などしていきたいと思います。

対応訓練1対応訓練2