
12月26日(月)健康の森学園支援施設ではこの時期恒例のクリスマス会を新型コロナウイルス感染対策をしっかりとして実施しました。今年度も「ともだちの会」が中心となり準備を進めてきました。会ではダンスや歌、また自分のパソコンで作成した健康の森学園の紹介をしてくださった利用者もいました。後半はじゃんけん大会やビンゴゲームで盛り上がり、山田施設長サンタよりプレゼントをもらって利用者の皆さんとても楽しんでおられました。





いつも「森のおみせ」をご利用いただきましてありがとうございます。
誠に勝手ながら11月30日(水)・12月2日(金)は都合により臨時休業をさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。
10月6日(木)・7日(金)蒜山高原センターに日帰り学習に行ってきました。天気が心配されましたが何とか雨に降られることもなく2日間楽しむことができました。新型感染症予防のため2グループに分かれての学習となりましたが前日より担当職員と持ち物準備をしたり昼食に何を食べようかと相談している方もいました。当日は大型バスにゆったりと乗って行くことができ、蒜山高原センターに到着すると小グループでの行動となり色々な乗り物に乗ってお昼には楽しみにしていた「ひるぜん焼そば」や「ジンギスカン」を食べているグループもあり、お腹いっぱいで大満足の様でした。来年は今までのように1泊でみんなで行けたら良いのにと思っています。
令和4年10月29日(土)に第32回岡山県健康の森学園「収穫祭と作品展」を開催いたします。今年の収穫祭は新型コロナウイルス感染症対策として園生・家族・職員のみの参加となっておりますのでご了承ください。保護者の皆様にはパンフレット内のお願い事項をご確認のうえご参加いただきますようお願いいたします。
パンフレットはこちらです。
本日、10月5日(水)より「森のおみせ」の営業を再開いたします。
皆様には大変ご心配をおかけいたしましたが、感染防止対策を行い営業いたしますので
ご来店をお待ちしております。
営業時間:10:00~13:00
営業日:毎週水曜日と金曜日
*飲食の提供はコーヒーのテイクアウトのみとなっております。