4月27日(木)「救急法(心肺蘇生法)研修」を行いました。この研修は心肺蘇生に関する知識と技能の向上を図るため、毎年行っています。今年度も新見消防署哲多分署の方を講師にお迎えして、指導を頂きました。今回の研修を受け、人形を使っての実技で心マッサージを4分間連続して行いましたが、実際は学園に救急車が到着するまでの時間が通報後約15分とされており、その時間を考えると長く、体力が必要となるので交代できる人の確保も大事だと思いました。
4月27日(木)「救急法(心肺蘇生法)研修」を行いました。この研修は心肺蘇生に関する知識と技能の向上を図るため、毎年行っています。今年度も新見消防署哲多分署の方を講師にお迎えして、指導を頂きました。今回の研修を受け、人形を使っての実技で心マッサージを4分間連続して行いましたが、実際は学園に救急車が到着するまでの時間が通報後約15分とされており、その時間を考えると長く、体力が必要となるので交代できる人の確保も大事だと思いました。