11月8日(日)に育成会県大会が岡山市で開催され、グループホームから利用者・世話人・保護者等計17名が参加しました。当日は岡山マラソンも開催され市内は選手・ボランティア等たくさんの人がいました。大会は一般と本人とに分かれて開かれ、それぞれの会場で講演や分科会がおこなわれました。本人部会では新見友情の会が第2分科会「余暇」を運営して、安達弘会長・太田健二副会長が司会進行を行い「余暇」について話し合いをしました。参加者からは充実した余暇を過ごすためには何か趣味を持つことが大事なことではと意見が出ていました。閉会式では安達弘会長が「本日はたくさん参加していただきありがとうございます。また明日からそれぞれの場所で頑張って、また来年会いましょう」と挨拶をして大会は終了しました。また、3名の一般就労をしている方が勤続年表彰を受賞されました。油田英之さん・釋子佳優さん・山本忠良さんの3名です。おめでとうございました。
投稿者「admin」のアーカイブ
平成27年度「収穫祭と作品展」が開催されました。
10月31日(土)に岡山県健康の森学園の「収穫祭と作品展」が秋晴れのもと、大勢の方をお迎えして盛大に開催されました。支援学校高等部による勇壮な和太鼓の演奏を皮切りに、収穫物即売所と模擬店が玄関前広場に設置されました。農産班、畜産班、林産班が日頃の教育・訓練の中で心を込めて育てた白菜や卵、生しいたけ等が販売され、来客者の方に喜んでいただきました。また固形石けんや竹炭、かわいい軍手などの加工品も販売されました。会議研究室では、絵画や生花などサークル活動を通して作成した作品が展示されました。午後からは、運動機能訓練等で新見第一中学校吹奏楽部による演奏や市内のダンスチーム「Delight」による華やかなダンスが披露され、利用者の皆さんをはじめ、訪れた観客を魅了してくれました。運営には、地元の共生高校の生徒や今年実習に施設を利用した就実短期大学の学生がボランティアとして一日陰で活躍してくました。今後も福祉サービスを通じて、地域の皆さんとともに利用者の皆さんが活躍できる支援に取り組んでまいります。
就労に関する勉強会に参加しました。
10月20日 元キャリアプランニングインストラクターの川崎明美先生に来ていただきビジネスマナー講座をおこないました。利用者20名が参加して川崎先生の指導で挨拶・正しい姿勢等を勉強しました。また、翌21日にはほほえみ広場にいみで就労支援教室がおこなわれ、洋服の青山商事の方に講師として来ていただき、就労時に必要な服装の身だしなみや挨拶の正しい仕方等の勉強をしました。8名の利用者が参加してとても真剣に講師の方の話しを聞いていました。
宿泊学習に行ってきました。
10月22日・23日と一泊で宿泊学習に出かけました。バス2台で関西空港や和歌山マリーナシティへ行き、夜は白浜温泉に宿泊しました。宿泊先の旅館ではおいしい会席膳を食し、友達の会によるレクレーションも用意されており、みなさん大満足の表情でした。天気も良く最高のお出かけ日和でとても楽しく過ごしことができました。毎年の恒例行事になっており来年も楽しみです。
就職面接会に参加しました。
10月26日(月)就職面接会が「ほほえみ広場にいみ」で開催されました。主催はハローワーク新見で当日は市内外の企業10社が来ており、それぞれの人事担当者と面接をしました。当施設からは就労移行支援事業の利用者6名が参加して、熱心に企業側からの話しを聞いて質問に答えたり、自分の希望などの話しをしていました。
利用者さんの勉強会をおこないました。
9月30日(水)利用者さんを対象とした勉強会を開きました。「非行防止教室」として新見警察署生活安全課の方をお招きして、軽犯罪について話しをしていただきました。事例を含めた話しの内容で、制服姿の警察官の方を前に利用者の皆さんは真剣に話しを聞いていました。利用者の皆さんがこれから安全に社会生活をおくれるよう時々はこうした勉強をこれからも開きたいと思います。
施設・事業所の研修会をおこないました。
9月30日 「施設・事業所等における虐待防止体制」と題して、講師に岡山県障害者権利擁護センター運営委員の山﨑弘一氏をお迎えして研修をおこないました。施設職員・グループホーム世話人・生活支援員に加えて本支援学校から教員も参加いただき、約1時間の講義を聴きました。動画を交えての講義だったのでわかりやすく、山﨑講師の説明に参加した職員は真剣に耳を傾けていました。健康の森学園も今以上に虐待防止体制をしっかりと整えていかなければなりません。山﨑先生お忙しい中ありがとうございました。
ボランティア活動をおこないました。
第25回運動会が開催されました。
9月19日(土) 第25回健康の森学園運動会が開催されました。この日は晴天で絶好の運動会日和りとなり、たくさんのご来賓の方々や保護者の皆さんにご参加いただき盛大に開催することができました。紅組・白組に分かれてそれぞれ演技をおこない得点を競い合い、最後の大玉送りまで接戦となり、今年は紅組の勝利で運動会は終了しました。また、ふれあい種目の綱引きや森の音頭にはたくさんの地域の方々の参加をいただきありがとうございました。
収穫の秋 稲刈りがはじまりました。
9月に入り、いよいよ稲刈りがスタートしました。雨が多く、田が乾かないため、なかなか入ることができなかったのですがやっと作業に入れるようになりました。今年は台風が連続して通過したりしましたが稲は倒れることなくしっかりと立っており、たくさんの穂に実が入っています。収穫した米は学園の給食やグループホームの食事に提供され、利用者の皆さん・職員でいただきます。新米ができあがるのをとても楽しみにしています。